2003年12月

Peach Dreamの本編でも度々登場する謎の人物「まり子の父」が、気ままに書いた不定期日記です

   


東京ディズニーランドの夜景
2003/11/28撮影


12月7日(日) <ツリー出しました>

写真にマウスカーソルを合わせると夜間モードに
今年もツリーを出しました。
光ファイバーのツリーです。

デコレーションの中にも光ファイバーが来ているので、デコレーションは最初からツリーにくっついている。
つまり、普通の様にツリーにデコレーションして電球つけて、という作業が無い。
よって、作業時間約10分で設置完了!

いよいよ師走だね〜。
12月になってみれば早かった1年。
ぼちぼち来年のマウスを始動しなければ。
全国大会TOPクラスの方々は、全国大会翌日から作業スタートしている!
そういうところがTOPクラスなんだな・・・

12月9日(火) <ミニスタジオ>
同僚の結婚式が来週あり、披露宴で上映するビデオレターを頼まれた。
最近、披露宴に呼べない人からビデオでメッセージを貰い、宴の途中でプロジェクターで上映する場面に多く出会う様になった。
今回は自分が出演する方だ。
本番でスピーチするよりは遥かに気が楽だと思い、軽い気持ちで引き受けた。

しかし、1ヵ月過ぎても色々演出を考えるだけで、一向に撮影に踏み切れない。とうとう本番の1週間前となり依頼者から催促が来た。

早速、自宅の一室にミニスタジオをこしらえた。
あまり壁が無い家なのでバックはカーテン。何も無いと寂しいのでディズニーのカレンダーを掛けてみた。
ビデオカメラを三脚に設置。カメラの前に垂れ下がっているのは「かんぺ」である。
なるべく目線あカメラから外れない様に、レンズのすぐ脇に配置。

映る自分が見られる様にモニターも置いた。ビデオ内蔵のマイクはビデオ自身のノイズを拾ってしまうので、胸にはピンマイクも付けた。
何だか楽しい。

しかし、いざ撮影本番となると、これがなかなか緊張する。誰も来ない部屋だが、それでも声が聞こえるんじゃないかと気になる。
上司として、それらしくきちんとした挨拶にしようと思ったから、なおさら気楽になれない。
自分のカツゼツの悪さに驚きながらテイク2まで撮影して、翌日テイク2を使ってくれる様に依頼者に渡した。
後日、私はNGと思っているテイク1を使ったとの連絡を受け、複雑な気持ちになったが、これで仕事は一つ片付いた。やれやれ。

12月10日(水) <社葬参列>
取引先の会長が亡くなられて社葬に参列。
場所は両国。電車・バスが嫌いなので車で出発。
5・10日とあって首都高は大渋滞。同行者との待ち合わせに遅れること30分。いつもながら時間にルーズだ。

故人とは10年ほど前にお会いしたのが最後だったが、祭壇に飾られた写真は当時と変わらない凛々しいものだった。

お会いして話をして名刺を交換した方が亡くなられると寂しさは深い。ご冥福をお祈りします。

12月13日(土) <DVD−R>
たまった録画を残しておくために、通院の帰りにDVD−Rを購入。
この店はまだ安い方で5枚1380円。1枚あたりでは、276円也。VHSと変わらない位になってきた。

ところでVIDEOと書かれたDVD−Rでなければならないのか?という事で調べてみると、どうやら通常は書かれていないものでも大丈夫らしい。書かれていないものはデータ保管用で安い。

でも、実際に試してみないと何とも言えない。その試すために購入する勇気が未だ無い…

一応、原産国:日本、は守って買っている。

12月14日(日) <カーナビVICS用アンテナ修理>


あまりにもカーナビのVICSが受信できない。

それまでは元々車についているカーラジオのアンテナに2分配器をつけて、ラジオとカーナビに分けていた。
横浜ICから厚木ICまで移動する間に1度も受信できないのでは意味が無い。

で、重い腰を上げて、アンテナを修理。
今回は、昔アマチュア無線で使っていたホイップアンテナをつけて、更にFM帯域専用アンプも入れてみた。

受信の場合はアンテナは背が高いほど感度は良いのだが、車庫の高さが低いので、これが精一杯。

でも飛躍的に感度は向上した。大成功。
CASIOのカーナビは、VICS電波が受信できる状態になると周波数の数字がグリーンに表示される。
横浜ICから厚木ICまで15分程度の移動で数回も受信した。

満足満足。
でも、やっぱビーコン対応の新しいナビが欲しいな〜

12月15日(月) <怪奇現象?>
いつの頃か、カーナビが進行方向と逆に動く様になって、何故かジャイロを外すと正常に戻る現象になり、それ以来ジャイロは外していた。
記憶では雪の少ない日にチェーンで走った後からの現象で、てっきり強い振動でジャイロが故障したと思っていた。

VICSが良く受信できる様になって、ついでにジャイロも直っていないかなと思って久し振りに接続したが同じだった。

ふと、本当にふっと思いついた。もしかしてジャイロを前後逆に置き直したらどうだろう?と。
ビンゴ! 見事にジャイロ復活。
どうやら、このジャイロはレートジャイロ(どれだけ回転したか)でなく、ジャイロスコープ(今どの方角を向いているか)なのかもしれない。

直進しても若干右に曲がっていくのは誤差なのか、置き方が少し曲がっているのかは、これから使いながら調整しよう。

ともかく、GPS電波の届かないトンネル等で道路が分岐する首都高などでもナビが使える様になった事は嬉しい。やってみるもんだ。

12月16日(火) <地上波デジタルは不親切>
今日から5夜連続で「北の国から」が放送される。
折角、地上波デジタル放送が受信できるケーブルテレビなのに、地上波デジタル番組の殆どが画面左右に黒い帯ができる偽(にせ)ワイド放送。これでも電子番組表iEPGには16:9映像と表示されている。

ワイドテレビの場合、このニセ16:9の放送はワイドでは見れない。まだ4:3放送ならばワイドズームという機能でワイド画面一杯に見える。北の国からもiEPGでは16:9とあったので、あぁまたニセ16:9放送だと思い込んだ。どっちで録画するか悩んで、多少映像が汚くても、ワイドで見られるアナログ放送の録画予約をして出勤した。
ところが夜会社にカミさんからメール。「ハイビジョン放送らしい」との事。
しまった!時すでに遅し。急いで帰宅してみると、まだ放送途中で、家族はハイビジョン(当然ワイド)
で見ていた。

1日目は仕方なく諦め、明日以降の予約録画を全部地上波デジタルに変更したのは言うまでもない。ニセ16:9なのか本当の16:9なのか、番組表やiEPGに明記して欲しいものだ。

12月17日(水) <知ってるか?チューリップ>
ひだまりの猫のゆうさんから、11/8に書いたチューリップの件で書き込みを戴いた。
この時の日記は、再結成されたチューリップのコンサートがBSで放送されたので録画しておいたものを聴いているという内容。

ゆうさんのおっしゃる通り、財津和夫は知っていてもチューリップは知らない人が多いかもしれない。
サボテンの花という歌は知っていても、それがチューリップ時代の歌だとは知らないかもしれない。
(ちなみに松田聖子の「夏の扉」の作曲はチューリップ当時の財津和夫だったと記憶している)

高校生の時、仲間でクリスマスパーティーを開いた時、2人の先輩と一緒にバンドを組んで披露しようという事になった。私は以前も書いたが専門はクラシックギター、一人の先輩はかろうじてコードが弾ける程度、もう一人の先輩はボーカルに専念すると最初から白旗。で仕方なく(?)リードギターを担当する事になった。曲目はチューリップの「銀の指環」と「心の旅」。
学校から帰っては練習しまくった。特に「銀の指環」はリードギターの出番が重要。イントロと間奏が決め手。
当日は友達からエレキを借りてきて・・・本番はとても満足な出来ではなかったが、とっても楽しい時だった。今でも「銀の指環」のイントロを聞くと、その時を思い出す。

今と違って、詞とメロディーと声で聞かせる当時の歌は、いつまでたっても素晴らしい。
最初に書いたBSの番組は、もう何10回も聴いた。またバンド(もどき)やりたいな〜

12月19日(金) <ここで会議?!>
午後、厚木のFORUM246で会議。
ロビーには見事なツリーが。
会議が終わって表に出てみれば辺りは真っ暗、振り返れば建物にも電飾が。
とりあえず記念撮影して、さあ、もう帰ろうっと!

12月20日(土) <愛車、1年の垢を落とす>
マウス・マウスの1年で真面目な洗車は1回もせず。たま〜に洗車機にかけるだけだった。
せめて年末には綺麗にしてやろうと、手洗い洗車のポリマーコーティングに出した。
あまりにも塗装表面がザラついてコーティングが乗らないと言われて鉄粉とりもオーダー。これに室内掃除をいれて、しめて1万円かかってしまったが、驚くほど綺麗になった。
1年間ご苦労さん!

12月21日(日) <ガンガン印刷>
朝から年賀状印刷に励む。
5700種類ものイラストデータが収録されているCD2枚つきイラスト集を購入したが、使ったイラストは1枚。
まあそんなもんだろう。
5700分の1で選ばれたイラストは・・・秘密。

PeachDreamも含めて総計300枚ほど印刷。この時ばかりはプリンタは偉いと感じる。

夕方は恒例のクリスマスパーティー。今年はお客さんが1名入って、賑やかに。
チキンとケーキで大いなる胃もたれ・・・

12月27日(土) <初雪の朝>
みぞれは夜更け過ぎに雪へと変わった。

この冬、初めての雪。冷夏だとか暖冬とか言われていて今年は降らないと思っていた。

今日から正月休み。明日から車で千葉まで帰省。
明日は道路は大丈夫だろうか。

やっぱり今年もスタッドレス・タイヤへの交換が必要そうだ。筋肉痛は嫌だなぁ・・・

12月28日(日) <帰省1日目>
例年の通り、暮のうちに帰省。

いつものルートで、いつもの「道の駅」で休憩。山の中の小さな道の駅だが、甘〜い「トマト」と、新鮮な「青い卵」はお勧め。


いつもの宿に到着。
九十九里に近い太平洋が一望できる。
今回もまた多くの茶菓子が用意されていた。

この3品は絶品だ。
この他にも、唐辛子茶が用意されている。

夕食はバイキング。メニューは大体同じだが、握り寿司が加わった。漁港近くの寿司は美味いよ。
姫サザエも充分に堪能!

12月29日(月) <帰省2日目>
2日目、午前中は宿から実家へ移動。
太平洋を左手に見つつ房総半島を南下。鴨川シーワールドを過ぎ、「よくやるな〜」と冬のサーファーを横目で見ながら、道の駅「鴨川オーシャンパーク 」で休憩。
お土産を少々買って実家へ到着。

実家では取り留めの無い話をして、2日目の宿「松庵」に向かう。ここもオーシャンビュー。窓からは館山湾が一望できる。鏡の様に穏やかなことから名付けられた鏡ケ浦。
部屋に備え付けの檜風呂に浸かって熟睡する。

12月30日(火) <帰省最終日>
3日目、宿は実家から近いので、ゆっくりと出発。
実家は何でもBS衛星放送が映らなくなったとかで、見てやろうと思ったが、パラボラアンテナまで届く方法が見つからない。
で、仕方なく新しいパラボラアンテナと、奮発してBSデジタルチューナーを買って行き、ひたすら取り付け工事を行なう。その間、カミさんと娘は退屈だった様で機嫌悪し。

夕方やっと終わって帰路に着く。これから町田までひとっ走りだ。
途中、海ほたるで夕食。夕食を終えて展望台へ出て見るが寒い寒い日で、タバコ1本吸うのがやっとだった。
とりあえずイルミネーションをデジカメに収めて車へ退散。

明日は大晦日。さすがに民族大移動は終わっているのか、道路は渋滞皆無。早い時間に帰宅できた。
さあ今年の仕事も本当にこれでお仕舞い。
明日は何もせず紅白でも見ながらゆっくり年を越そう。



  


inserted by FC2 system