2004年7月(文月fumiduki

Peach Dreamの本編でも度々登場する謎の人物「まり子の父」が、気ままに書いた不定期日記です

   


初夏の兆し
2004/7/4撮影

7月4日(日) <ひたすらアートワーク>
 昨日からフル稼働でパターンの設計。
 48ピンLEDマトリクス、20ピン以上のDIP-ICが7個、2段目の基板に接続するコネクタが44ピン、DIPスイッチが16ピン。これ合計すると252ピン。
 あとLCDやSWを含めると300ピン近い。今回は片面基板なので、この300ピンを交差しない様に配線するのだ。単純計算すると150本のラインを引く事になる。
 やっと1枚目が、ほぼ出来上がった。死ぬかと思ったほど辛い。それでもジャンパ線が10本以上あり。
あと1枚残っている。7月に入って何の形も出来ていない。考えると恐ろしい事だ!
 自動配線ソフトが欲しい・・・

7月9日(金) <遠距離勤務?>
 会社に出社してから、出張で八景島付近へ。そのあと課員の家の葬儀に参列しに二宮まで。
 結果、今日の総走行距離=182キロ。私は決して営業職では無い。流石にこれだけ走ると腰は痛くなるし疲れも溜まる。おまけに猛暑の中、ダークスーツで葬儀を待つ間、失神するかと思った。
 大変な1日だったが、それより義父を看取った課員の方が大変だったろう。ご苦労様。そして故人にご冥福を祈ります。

7月19日(月) <ストレス発散!買出し>
 今日は「海の日」で祝日。珍しく我社も休業日。
 で、昨日までのアートワークが大体出来たので、今日は買出し。
 まずは自作プリント基板用の部品・材料。写真は左から時計回りに、
・現像液、エッチング液温度監視用温度計(100円)
・エッチング液保管用樹脂製タッパー(100円)
・現像、エッチング用樹脂製バット(100円)
・感光用蛍光灯器具
感光用蛍光管(捕虫用紫外線)
ミニドリル刃0.8mm、0.7mmとバイス
・蛍光器具用ACコードプラグ
続いて、本体加工用の部品・材料。
 写真上は、毎度お馴染み2mm厚アクリル板。今年は透明ブルーでいきます。
 左下はルーター用ビットセット。安い!安いだけに硬度は期待してない。アクリル板が数枚削れれば良しとする。
右下はリーマ。パッケージには回転ヤスリと書いてあるが、小さい穴を大きく広げていく「リーマ」として使用予定。薄いアクリル板に大きなドリルは相性が悪い事を昨年学んだから。
 こちらは、その他の部。
 写真上:そろそろ携帯を買い換えたいな〜と思ってボーダフォンのカタログをあるだけとって来る。
 写真左下:アルカリ単4乾電池。家中のリモコンが単4電池で、面白い事に一斉に交換次期がやってくる。ダイソー100円だがGPブランド。実際のパワーは如何に?
 写真右下:工作用ボンド。紙飛行機に使用予定。昨年まではセメダインを使っていたがブランド品は安くならない。ダイソー100円でも充分じゃないかい?

さあ、準備は概ね整った。あとは実行あるのみ!

7月21日(水) <座ぐりカッター>
 水曜日は定時の日となっているが、滅多に帰れない。意を決して早めに退社。でもドイト到着は閉店30分前。
 工作には2つの大きなアイテムが必要。「穴あけ」と「切断」。穴あけは以前に思い切ってボール盤を購入したが、切断は改善されていない。
 そこでミニ丸鋸を取り付けた電動ドリルを、水平に固定するブロックを作る事にした。電動ドリルの固定部は直径40mm。こんな大きなドリル刃は無いので穴あけをドイトに頼もうかと思ったが、何度もやり直しがあると判断して座ぐりカッターを購入。
 これを買って正解だったのか未だに不安だが、買っちゃったものは仕方ない。

7月25日(日) <OHP奮闘記>
アートワークは2枚目が未完成だが待ちきれずに1枚目をOHPシートに印刷してみた。
印刷してみてビックリ!インクが乗っていない。何故だ? まさか裏面に印刷したか?いいや確実に表裏は確かめた。たしかにOHPシートは右上に切り欠きがある。・・・・アレッ?!私はそれを半分にカットした。よーく考えよう、これは大事だよ。図の通り半分にすると切り欠きは左上になるのだ! 見事に裏面に印刷してしまった・・・
一般にOHPシートは高価だ。ましてやサンハヤトの専用OHPシートは1枚500円近くする。みすみす捨てるのは勿体無い。もしかして拭き取りゃいいんじゃない〜?てな訳で実行。アルコールは無いのでカミさんから不要になって貰った(虚しい・・・)マニュキュアの除光液で試す。オオォいいぞ!
ばっちり綺麗になりました。で今度は切り欠きを「左上」にして印刷。ハ〜イ!綺麗に印刷できましたよ。一般のインクジェット用OHPは表面加工により全くの透明では無いのだが、サンハヤトのは見事な透明なのだ。
フィルム(これを版下という)が出来たら、次は感光のための準備。蛍光器具をダンボールに取り付けて捕虫用紫外線ランプを点灯。ダンボールの内側は白色では紫外線は反射しないとHPに書いてあったので、家庭用アルミホイルを全面に貼った。今日はここまで。感光→現像→エッチングは続けてやらなきゃいけないので、次回に落ち着いてやろう。
残りの時間はボール盤の組立て。難しくはないが「油の匂い」が凄まじい。何とかならんのかね。

7月27日(火) <子供>
 娘が修学旅行に行って来た。うちの小学校は何の都合か知らないが夏休みに行くのだ。よって名前も林間学校と命名されている。
 それでも初めての2泊3日の旅行は楽しかったらしい。子供だね。
 お土産あり。クッキー。可愛いじゃないか。子供だね。でもね、娘の初めての旅行のお土産は、何より美味いのだよ!未来のお父さん達へ。

7月29日(木) <不調・ダウン>
 朝からの不調で結局会社を休む。
 なのだが、外せない仕事だけはFAXとメールで送ってもらい片付ける。これが何と夕方まで掛かった。休んだ意味が無い・・・
 夕方から眠れる時間があったので、夜には大分復活してきた。この猛暑のせいか、難しい仕事を抱えているせいか、はたまたマウスの進捗が悪いせいか、この頃とても疲れやすい。少し体力をつけないといけないが、運動して余計に疲れたら意味ないと、勝手な理論。
 HDDビデオが満杯になった。ぼちぼちDVD−Rで保存しなきゃいけないが、時間が・・・

7月30日(金) <日程は決まっているのだが・・・>
 昨日は休んでしまったので仕事が溜まっていた。体調は完全には復活していなかったのだが、2日も休めないので頑張る。頑張って帰宅は11時。なんか貧血の様な疲労。ウナギを食べなきゃ。
 マウスの日程表をボードに書いてある。先週で基板のエッチング・穴あけまで終っているハズだが、全くの1週遅れ。さあ、挽回なるか?

7月31日(土) <DVD−R安い!>
通院の帰りにDVD−Rを購入。10枚で1980円也。
これまでの価格変化は、1枚あたり
396円→353円→290円→198円となった。
(いずれも4.7GB120分1枚換算、税込み)

安くなった。それでもTDKブランドだし製造も国内と表示されている。VHSテープに並んだ。
少しでもHDDビデオの中身を減らさないと。

で結局今日はマウス全く進まず・・・大丈夫だろか?



  


inserted by FC2 system