2004年3月(弥生yayoi

Peach Dreamの本編でも度々登場する謎の人物「まり子の父」が、気ままに書いた不定期日記です

   


春先の虹
2004/2/29撮影

3月1日(月) <壊れた様で壊れていないナビ/3月なのに雪>
カーナビがおかしい。
電源を入れても画面が映らない。何度も本体電源を入れ直したが真っ暗なまま。きっとシガーライター電源が緩んでいるんだろうと、そのまま走っていたら、音声案内は聞こえて来た。という事は液晶だけNG?
どうやら液晶モニタのバックライトが切れた様な感じ。
会社に着いて、もう駄目そうだから買い換えたいとカミさんにメール。しかし検討するからと固い返事。仕方なく修理に出すかと思っていたら、帰りには正常に治っていた。良かったものの、新しいナビが遠のいて少々残念。
昼間、雪が降った。
2月の終わりに、今年はもう降らないだろうから、そろそろスタッドレスタイヤを履き替えようと思っていたが、仕事と倦怠感で出来なかった。
幸い積もりはしなかったが、何となくスタッドレスのままで良かったと安心した。
まだまだ侮れない気候だな。

3月3日(水) <今になって判ること>

大人になって美味さが判った干し柿
親父の葬儀の時に千葉の実家まで駆けつけてくれた、入社以来とてもお世話になっている元上司のお父さんが亡くなったのは先週末の事。できるならば葬儀に参列したかったが、場所が秋田では。電車に弱いし、と言って車では600キロ以上ある。その上、今の時期の東北は大雪だろう。行きたくても行けないもどかしさ。

何年か前、同僚のK君が、後輩のお母さんの葬儀に駆けつけるために、車で福井まで行った事を思い出す。なぜ片道500キロ以上もの遠方に無理して行くのか、その時は良くは判らなかった。

今回の一件で、今になってその気持ちが判った気がする。もう少し若くて体力に自信があったなら、きっと徹夜で走って秋田に行っただろう。

3月6日(土) <また休日自宅出勤だよ!>
やっと休日。今日は良い天気。でもって家で仕事。
今が一番忙しい時。今週を過ぎればマウス復活が可能かも。
午前中は比較的仕事が進んだが、午後家族が帰宅してからは、緊張感も緩んだか身が入らない。
傍らではTDLで有名な「カリブの海賊」の映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」が、5.1chサラウンドでかかっている。見たい・・・でも仕事が・・・結局どちらも中途半端に。
ところで私は日本語吹替えを好む。オリジナルの方が良いという意見が多いが、字幕を読んでいる間シーンが良く見られないから嫌なのだ。映像は目と耳で楽しむもの、セリフは耳が担当すべきという信念がある。

ちなみに主人公の海賊ジャック・スパロウの吹替えは、あのER緊急救命室のジョン・カーターの吹替えと同じ声優だったので、とても受け入れやすかった。

あ〜あ、仕事が片付いたらとことん見てやる!それにしても5.1chホームシアターはGOODだねー、買って良かった!!

3月10日(水) <やれやれ>
仕事のピークは何とか越した様だ。面白い事に普段よく拝見する方々の日記にも仕事が一段落したとの記載がある。3月は年度末、どんな職業でも忙しいんだろうな。

この2日間は帰宅が零時を廻っていた。就寝は2:30過ぎ。それでも悔しいから・・・?いや、気分転換とストレス解消のために寝る前に音楽鑑賞。チューリップの「銀の指環」は元気にさせてくれるし、女子十二楽坊の「川の流れの様に」は心を落ち着かせてくれ、同じく「地上の星」〜「奇跡」のメドレーは感動を与えてくれる。

車の運転中でさえ滅多に音楽はかけない程の私だが、この数曲は寝る前の恒例になった。
今日は早く寝ようと思ったが日記を書いていたら遅くなってしまった・・・また何曲か聴いてリフレッシュしよう!
雑記

それにしてもリモコンが多いな〜。

向かって右から
・テレビ
・HDDビデオ
・ケーブルTV
・DVDプレーヤー
・ホームシアター

ちなみに右から順に使用頻度が高い。

3月12日(金) <体調悪いのに深夜残業>
昨夜、あと1日で週末だ、と気を抜いて夜更かししたのがいけなかったか。朝、やっとの事で起きたが体調がすぐれない。仕事が詰まっているので1日休む事はできない。鼻水がすごいので鼻炎薬を呑み休養。明日行く予定だった病院に、受付時間ぎりぎりに出掛ける。

病院の待合室で、どんどん熱っぽくなってくる。まあ、ここで倒れても病院だから安心か、などと下らない事を思いながら診察を済ませた。
せっかく外出しているんだからと、すっきりしない体で書店と隣のCDショップへ。
書店では巷で噂のトラ技を購入。
今月号は付録でマイコンがついてくるのだ。使う予定も無いが、いつかきっと役に立つだろう。
DVD−Rも使い切っていたので購入。今日は高いな。試しに外国製の安いのも1枚購入。

その足で会社に向かう。会社到着はちょうど昼休み。弁当を無理やり半分ほど詰め込んで、胃薬と風邪薬を呑む。こりゃ今日期限の仕事だけして早退しようと諦める。
しかし、その仕事がなかなか終わらない。運良く薬が効いたのか少し楽になってきた。せめて今週は仕事を自宅に持ち帰らないぞ、と頑張って時計を見れば深夜零時。自宅に到着したのが1時前。明日の朝はとことん寝てやる。

3月13日(土) <人は多い、売り場広い、好きなもの無し>


車の調子が悪い。そう何回か書いているが、エンストするのだ、オートマなのに。昨日の病院の帰り道、踏み切り手前でエンスト、踏み切りの中でなくて良かった…。続いて交差点信号待ちでエンスト。青なのに2回の再始動で大きく出遅れる。後続車はトラック、クラクションは鳴らされずに済んだが、冷や汗もの。で、ディーラーに修理のため入庫。明日までかかるらしい

カミさんに迎えに来て貰い、その足でカミさんの誕生日のプレゼントを買いに行く。娘と一緒に買うのだが、何が良いか判らないのでカミさんも同行。結局ピアスという事になったが、ショーケースの前で物色している父と娘は、周りからどう見えたかな…

大和オークシティは人が多いな、人が多いとこ好きじゃない。しかし吹き抜けがある様な広い売り場なのに、電器製品が殆ど置いてない。私はノジマ電器やドイトの方が好きだ。

CDショップがあったので、女子十二楽坊の1stアルバムを購入。今はちょうど最新アルバム(武道館ライブ)が発売中だが、1枚しか置いてない1stの方が買いでしょ、やっぱ。

3月14日(日) <なんだかんだで、マウスはどこに?>



      @            A

      B            C
昨夜から雑誌の間違い探しをパソコンで実行中。
2枚の同じ様な写真@Aを各々スキャナーで読み取り画像処理ソフトで重ね合わせて差分を表示させるB。
これで写真@とAで異なる部分が浮き出てくる。このまま印刷すると黒インクを大量に使うので、色調を反転させて印刷C。
別に手法について規定は無いので、ずるいと言われる筋合いは無い。これも立派な解き方だ。でも、どうしてもあと1ヵ所見つけられない。うーん、この手法も何か落とし穴があるのかな?

ホワイトデーなのでカミさんと娘にお返しを。手作りのマシュマロを、なんて思ってたのは遥か昔。今はラッピングまでされて売っているもので御勘弁を。

そうこうしている時にディーラーから電話。な、なんと修理に6万8000円もかかるとのこと。吸入空気量を測るセンサーの部分(スロットルチャンバー)をユニット交換だと。カミさんと討議の上で断念。修理不要の連絡をする。近々に次の車を購入する事に決定。

夕方また鼻がグスグスし出す。まさか花粉症じゃないだろうな。と思いながらウトウトする。
結局、今日はCDをカセットテープにダビングした作業だけ。(車がカセットしか無いのだ)
今年のマウスは出来るのか?

3月20日(土) <雨、気分も晴れず>
昨夜は会社の飲み会。風邪ですこぶる体調が悪く欠席したい位だったが、送別会も含まれていると簡単に外す訳にもいかない。途中の挨拶も腹に力が入らなくて声が出なく、皆に聞こえたかな?
元々声が小さい方なので大変だ。何とか頑張ってお開きまで居た。家に帰ってから徐々に食事を摂って、消化するまでテレビを見て、ソファーに寄り掛かってウトウトして、布団で寝たのは3時頃だったか。おかげで今朝は起きてびっくり、11時45分。目覚し時計は9:30にかけたのに。早く昼型の生活に戻さないと。
外は雨、こんな日は気分も晴れない。で、家族に付き合ってDVDを2本も見る。

・リーグ・オブ・レジェンド:全くの作り話だが、これはこれで見ると面白い。洋画は邦画に無い雰囲気がある。
・猟奇的な彼女:韓国映画は香港映画より邦画に近い様だ。パッケージとタイトルから見る前は面白くなさそうな印象だったが、これが結構面白い。良いんだけれど、吐く場面が多いのは何とかならないものかな。

そうこうして、結局は何もしない1日だった。あ〜マウスは大丈夫か?!
追記
いかりや長介さん亡くなる。Good Luck!!での父親役が印象に残っている。踊る大捜査線の和久さんが見られなくなるのは残念。

3月21日(日) <また大した事ない日曜日に・・・>
一時期有名になったサーカス「シルク・ド・ソレイユ」のドラリオンとアレグリアがBSデジタルで放送されたので録画しておき、DVD−Rに焼いた。試しに以前買った外国産の安いメディアを使ったが一応問題なく焼けた様だ。まあ、この先どこまで保存出来るか不明だが。

プロジェクトXは国内有名メーカーのメディアを使った。内容の重要さがメディアの価格に現れているって?その通り。

ただし一番手間と時間を掛けたのが「ラベル」である。これは性格だから仕方無い。

一番安く購入したガーデニングライトをどう使おうか考えながら、それまでの間はニッカド電池を慣らすためにベランダに置いていた。ところが春先の突風で2階ベランダから地上のコンクリートブロックに落下し破損してしまった。透明カバーは大破したのか行方不明だが、運良く本体は無事だった。
その後も放っておいたら雨で内部まで水浸しになったので、今日は乾燥のため分解してみた。
1.水分でソーラー電池カバー内部が曇っている。2.ひっくり返して 3.LEDカバーを外し 4.ソーラー電池カバーも外す。 さて内部はどうなっているのか? こうなっています。
電子回路(基板)があるとは思わなかったな。

さすがに外国産。ニッカド電池も漢字の羅列で読めない。でも電池に直接ハンダ付けはせず、キチンとタグ付きの電池を使っている。 基板の拡大写真。CdS(明るさセンサー)でLED点灯を制御するんだな、きっと。
もっと安易な回路かと思ったらなかなか。

3月27日(土) <少し進歩THE MAKING>
 サイエンスチャンネルというホームページでマイクロマウスの特集をCS衛星で放送するとの話があったが、結局知人は誰もCSを契約していなかったので見る事が出来なかった。その時、自宅で契約しているケーブルTVに問い合わせて、今後は是非ケーブルTVでも放送して欲しい旨のお願いをした。
 決してその成果では無いだろうが、4月よりITSCOMで放送が開始された。しかし放送はサイエンスチャンネルの中の「THE MAKING」シリーズのみの様だ。これではマウス特集が見られない。
 残念だが、THE MAKINGだけでも放送開始された事は喜ぼう。
で、仕方が無いので現在ホームページで公開されている動画を何とか保存しようと、動画を再生しているパソコン画面をビデオカメラで撮影した。モアレが激しいし、所詮は動画の域を超えない画質なので映りは相当厳しいが、まあ見れない事は無い。サイエンスチャンネルのサーバーも容量に限界があるだろうから、削除される前に好みの動画を記録しておこう。

それにしてもReal Media形式のデータをビデオ信号に変換する手法は無いものだろうか?

3月28日(日) <車買い替え決定>
愛車が相次ぐ不具合で、そろそろ買い替え時と判断して、中古車ディーラーに頼んでおいた。家のローンがある限り新車は買えないのだ。
長いお付き合いの営業マンから希望の車が見つかったとの連絡を受け、営業所まで行った。なんと横浜ランドマークタワーの真ん前だった。
車種は今と同じウイングロードだが、2年落ちの程度の良い車だった。信頼している営業マンなので、その場で商談完了。さあ、納車までの1〜2週間で、今の車からありとあらゆる装備品を外さないといけない、大変だ。

そうそう、展示場の一角にEV(電気自動車)の充電スタンドがあり、充電中だった。実際に見たのは初めて。
とうとうこんな時代になったんだな。

(2枚とも携帯カメラで撮影:結構やるじゃん!)

3月31日(水) <ウイルス来たか!>
初めてウイルスメールを受信した。とにかくゴミ箱に捨てて、更にゴミ箱から削除。
ウイルスバスターを入れておいて良かった。自分のPCがダウンするだけでなく、他人にも多くの良からぬメールを出されてしまうからね。
しかし、スパムメールといい、ウイルスメールといい、なんでこんな事をするのだろう?他人の迷惑になる事を何とも思わない人が大変に多いが、何もワザとやる事は無いだろうに。
ま、その程度の人間なんだな、って虫けらの様に思おう。



  


inserted by FC2 system