2003年7月

Peach Dreamの本編でも度々登場する謎の人物「まり子の父」が、気ままに書いた不定期日記です

  


バルコニーからの7月の景色
 2003/7/5撮影

7月1日(月)

<DVDとVHSテープ3倍録画との差>

一昨日ついにカミさんの携帯をJ−PHONE最新機種のSH−53に替えた。今までのSH−010と同じ液晶だが、呆れるほど綺麗な液晶画面、恐るべしシャープ。

今頃になってDOCOMOもカメラ付きだ、ムービーだと売り込んでいるが、先駆者はJ−PHONEである。
悔しいのは、DOCOMOはその資本力?と昔からの知名度で、どんどん機種を増やしていること。確かに国内シェアはTOPだろうが、日本人の多くが「無難、安心」でTOPブランドを好むから、いつまでたってもTOPは変わらない。

個人的には、そういう理由で独占企業は嫌いであるが、メーカーもDOCOMOなら確実に売れるものだから力を入れるので始末におえない。
このSH−53も名前を変えてDOCOMOでも出されていて、しかも画面サイズなどJ−PHONEより大きくしている。メーカーもメーカーだ。

私は会社がカメラ付き携帯禁止なので、未だに古い携帯を使っている。その画質を例えるなら、DVDとVHSテープ3倍録画と言えば判るだろうか、むなしい・・・
7月4日(金)

<HDDビデオ様様>

会社オフィスのレイアウト変更で、今日は荷造り完了時点で帰宅。
明日、明後日の土日は業者作業の立会いで出勤。

久し振りに宿題も持ち帰らなかったので、1週間見なかったテレビを見まくる。
プロジェクトX、さんま御殿、ERを2本、ウンナン上々と、HDDビデオに溜め込んだ録画を深夜2時過ぎまで立続けに見る。
今までは2時間テープに3倍で録っていたので画質は最悪。でもHDDはS−VHSと同等の画質でバンバン録画できる。HDDビデオ様様である。
う〜ん、ストレス発散したぞ!
7月5日(土)


ラジコンの基板


駆動用トランジスタ
<FETじゃなかった>

AMは病院、PMは会社オフィスのレイアウト変更で出勤。
業者が全て行なうが、出来上がった後の微調整は自前。適度な肉体労働でお疲れモード。

夕方帰宅して夕飯前に爆睡。
さて、そろそろマウスを本気で考えねば。エンコーダの問題もあるが、とにもかくにも動かす事が先決。数々の問題は動かしながら解決して行こう。

ハードウエアの検討に入った。DCモーターなので正逆転のためにモーターへの電源極性を反転しなければならない。ブリッジ回路が必要だ。
待てよ、以前入手したドライバ用FETは全部同チャンネルだったような。
ちょっとラジコンの回路を調べてみよう。・・・・・げげ!ラジコンはトランジスタを使っている。てっきりFETと思っていたが、よくよく型番を見ると一個はBの文字が、他方はDの文字が。NPNとPNPのブリッジだ。トランジスタとなると前段に回路を考えなきゃ。

明日もレイアウト変更で休日出勤。マウスのハード開始は来週からだ、頑張ろう!
7月6日(日)



<気休めも薬効>

今日も会社のレイアウト変更の進捗が気になり少し出勤した。土日連続出勤は流石に疲れてしまい、栄養ドリンクを飲む。気休めと言う人も居るが、気休めになれば立派な効果だ。

気休めと言えば、あれから欠かさずサプリメントは飲んでいる。ただ最近ビタミンCがカプセルから顆粒スティックになり、そのまま口に入れて溶かすタイプなので、酸っぱいもの苦手な私には厳しい。でもスモーカーだから我慢して飲んでいる。

マウスは全く進まず。でも森永さんの日記はバリバリ更新されている。モデラーは羨ましい。欲しい部品が自分で、精度良く、綺麗に、肉体労働しないで作れる。いいな〜。

明日はいよいよ社内大会のキックオフ式がある。
さてさて、今年本当に走れるか?正に岐路に立たされた状況になった。毎日が「焦り」ばかり。こりゃビタミンCを増やさないとストレス溜まるかな?
7月7日(月)

<あいのり\A子\嫌い.txt>

帰宅するとフジテレビの「あいのり」が始まったので見てしまう。
A子(見た人だけ知ってる書き方:笑)とは、いったいどういう女性なのだ。司会の3人と同じく私も「嫌い」なタイプである。
「いい女には、いい男がつく」ならば、あなた(A子)には、いい男は永久に付くまい。

思った事をストレートに言葉にする人の是非は問わない。しかし、その言葉、言い方が相手を傷つけた場合、それは罪だと思う。言葉は唯一人間が授かった素晴らしい表現・伝達能力で、それを上手に使えないのは人間として未熟な証拠だと思う。

「自分は(ストレートに言葉にする)そういう人だから」と前置きする人も居るが、それはアンフェアだと思う。先にそう言っておけば何を言っても許されるものでは無い。

言葉には思いやりが常に込められているべきだと思う。
さっき是非は問わないと言ったが、私は「嫌い」だ。これもアンフェアだと言われても仕方ない。だって本当に嫌いなんだもの!
7月8日(火)

<ER緊急救命室>

昨夜は録画しておいたER8緊急救命室を見た。私の好きな番組だ。もともと病院ドラマは好きだが、日本ではドラマチックに走っていて、緊迫感が無い。このERは緊迫感の塊、そして医者の心の葛藤、キャストの人生などが良く出ていて実に面白い。お得意の中途半端な終わり方も、慣れれば今日の番組を自分なりに考えさせられる上手い手法だとも思う。

ERは1週間にER4(BSハイビジョン:日曜)とER7(NHK総合:土曜)とER8(BS2:月曜)の3シリーズが放送されている。いずれも大きなシリーズものなので、ER7を途中までしか見てないのに直ぐにER8が見れてしまう様に、ここは頭が混乱するところでもある。

ER8で、あるドクターが脳腫瘍の再発をした。もう手術は出来ないと宣告される。主役的ドクターなのでERはこの先どうなるんだろう。いよいよシリーズも終わりなのか? せっかく懐かしいドクターが帰ってきて楽しみが増えたのに。
7月11日(金)

<技術立国日本>

先週は土日と出勤したので、今日で連続12日目の出勤。さすがに疲れた。
帰ってきても何もする気がおきず、ひたすら眠いだけ。
そうは言っても何かやらねば、という訳で携帯の比較などを行なってみた(何故?)

写真左がJ−SH010、右がJ−N04。液晶画面の大きさと明るさを見比べて欲しい。一番の違いは、この写真の解像度では判らないが「鮮やかさ」が比較にならないほど違うということ。
何もN04が劣っているとは言わない。一昨年の12月に購入、即ち1年7ヵ月前の機種だから。1.5年で技術はこうも進歩するのだ!

いいなー、カメラ付き携帯・・・・・
7月12日(土)

<3階、電源のフロア完成>

2週間ぶりの休日、2週間ぶりのマウス。

あまりに格好悪い黄色シールのニッカド電池(2002/4/20日記参照)を化粧。黄色シールを剥がして黒の熱収縮チューブを被せた。
これを8本直列に接続、9.6Vの電源の出来上がり。

最初は8本を枕木状にただ並べたらホイールに当たってしまったので、写真の様に変形パターンとした。モーター2個がリヤにあるので少しでもフロントを重くしようと電池を配置したが、あまり効果は無かった。

電池の固定に悩んだが、もう時間が無いので、ビニールテープで巻いて両面テープで固定。何と適当な工作だ。でも時間が無いから仕方ない。
7月13日(日)



<パワー全開>

今日も家族の重い雰囲気を感じながらも、朝から「マウス」と宣言。

いよいよハードの設計に入る。ロータリーエンコーダや光センサもあるが、まずは走らせようと駆動系から着手。先週発見したトランジスタブリッジを「そのまま使っちゃえ」となり、「まあでも前段はFETにしてみよか」のノリで実験開始。こんな(写真)感じで作業してます。

測定器は「テスター」のみ、素晴らしい!
テキトーに設計した回路だったが、4.5VをFETに与えるとモーターは勢い良く回転した。よし! 次は本気で4階 ハードウエアのフロアの設計に入る。

回路図を手書きするのが嫌だったので、夜からOr-cadの勉強を始める。何だってメニューが英語なんだよ!と怒りながらも書き方だけは覚えた。結構やるじゃん!私
7月15日(火)

<あせり>

所用で会社は休む。先々週の引越しで、終日ではないが土日とも出勤したので代休とした。実は2週間の休み無し勤務で、大分疲れが溜まったので休養も兼ねた。

用事が終わって休養か、と思ったが折角の休み、マウスをしよう。
いよいよハードウエアの製作に入った。いよいよと言うか、やっとと言うか、いや「今頃!」が正しいんだろうな。

回路図も無しに部品配置を考える。この常識を無視した手順が、まさに焦りを物語っている。回路図無しに部品配置ができる筈がない。とにかく形にしたい、本当に焦ってる。あと丁度3ヶ月!
7月18日(金)

<出勤前に買物>

ネットで調べ物(仕事)があったので、朝自宅で仕事。会社のネットは256Kbps、自宅は8Mbpsだから効率は桁違い。
重役より遅い出勤途中、そうだ今日は携快電話発売日だ、という事を思い出した。朝の占いで「買物吉」と出たのでPCデポに寄る。

ありました、ちゃんとワゴンに別置きされて。携帯電話に撮った写真をパソコンに移す手段が無いので、そのソフトを探していた。それがこれ携快電話。ネットでの評判は・・・だが、数ある機能の中で主目的が達せられて、記念価格2980円(この手のソフトは4〜8千円)なら気持ちの整理もつく。

ついでにカミさんの新しい携帯J−SH53のSDカードに記録された写真画像も読み込める様にSD含めて6種類のカード対応リーダーも購入。SDだけ読めりゃよかったが、それしか売ってなかったのだ。
メモリースティック専用は持っているので結局こちらは要らなくなるが、でも価格は安いし便利。うーん、複雑な心境だ。
とりあえずSDカードの読み込みは成功。あとは携帯直結の方だ。こちらは落とし穴(アドレス帳を書き込むとメールフォルダがクリアされるらしい)があるが、追い追いやってみよう。
7月19日(土)



<これは家電製品?>

待ちに待った週末。早速マウスを、だけどカミさんから仕事の依頼。

ところで(後付け)ウォシュレットって何処に売ってると思う?そして何屋さんが工事すると思う?
正解は、まず電器屋さんに売ってます。サティにあるBEST電器で購入。で何屋さんが工事するか?は「自分」なのです。よって写真の様にお持ち帰りとなるのです。ウォシュレットがダンボールに入って持ち帰りになるなんて私としては不思議不思議。便器関係であり水道工事もあり電気製品でもある。それを自分でつけろという時代になったんだね。
カミさんからの仕事の依頼はコレでした。午前中に取り付け完了。

午後はマウスを進める。車が汚れていようが、庭が雑草だらけだろうが、今は目処が立つまでマウス優先!

とりあえず回路図を手書きで作成。なにせマイコンの勉強なんてした事ないから、ニワカ知識だけで「これでOKのはずだ!」と思う事にしてしまう。ポートがどうちゃらこうちゃら書いてあるが、まあ作りながら考えましょう。

この日記のあと、何とか今日中に清書して(必要か?私としては必要なんです!こだわり)、明日はせめて232C書き込み回路だけでも完成させたい。
7月23日(水)

<技術屋>

間もなく朝方の3時になるところ。いまプロジェクトXを見終わった。2時頃もう寝ようと思ったが、溜まりに溜まったビデオの1本でも見ようかと思って見たのが、プロジェクトXの「AIBO」だった。

当時、50万円の犬型ロボットが売れる訳ないと思っていた。20分で完売したと聞いて驚いた「何を考えているのか?」と。
でも今日の番組を見て一変した。先端技術のかたまりだ。SONYのAIBO設計者は凄い。まさしく本物の物造り、技術屋だ。

これでも技術屋の端くれ。間違っても一人前ではないが、技術屋の気持ちは持ってると自分では思っている。新しい事へのチャレンジ。妥協しないこと。学ぶことは多かった。最高のモチベーションUPになった。

技術屋はやっぱり最高だ!
7月25日(木)

<ぶどう大福>

ひたすら眠い。何故と自分に聞きたくなるくらい眠い。一生懸命仕事をしているからかな?(自笑)

帰っても何もせず、ただただ眠い。
HDDビデオも満杯だ。標準モードで52時間録れる容量なのに一杯という事は・・・そんなに録画したのか?!
そう、実は見たものも消していないのです。だってERやプロジェクトXは保存版だからね。

ぶどう大福を戴いた。そう、あの苺大福の店が苺の時期が終わったので、ぶどうで大福を作っているらしい。
中身はこんな感じ。はてさて味のほうは・・・
私は苺大福の方が好きだ!
7月25日(金)



<酸っぱいより甘いがスキ>

八景島の近くに出張。25日の金曜なので渋滞を予測して早めに出発したら、それほど混んでいなく早く到着。
一息入れようと海辺に。ここで2nd携帯登場。景色をパチリ。やはり便利だね。おっと、会社には持ち込んでいませんよ。

帰りも渋滞するだろうと思い、飲み物を調達。アミノサプリを買ったが、横にあった「いちごミルク」に無性にひかれて購入。
しかし帰りは大雨。ワイパーHIでも見にくい横横道路。結局どちらも飲まずに帰宅。カミさんが開けたので飲んでみたら、以外に酸っぱい。私は酸っぱいものは苦手なので一口でおしまい。

やっぱり疲れた時は甘いものだ。カミさんが三吉野の和菓子を買っておいてくれた。もう10年以上もお気に入りの店だが、くどくない甘さと、冷やしても固くならないのは、大変に気に入っている。三吉野はそこら中にある様だが、ちなみにこれは中央林間の店です。
7月26日(土)

<買物でストレス発散>

やっとの休日。さあマウスだ。最近は家人も何も言わない。10月大会まで時間が無く焦っているのが判ってくれた様だ、嬉しい心配りだ。

午前中は、またスペーサ作り。4階と5階用のスペーサだ。しかしアルミパイプは切れない。ミニルータ用の丸鋸は、とうとう折れた。同じくダイヤモンドカッターも軸が曲がった。もうスペーサ買ってこよう・・・。

午後は通院。丁度よい、帰り道のアクトでスペーサを探そう。

で見つけたのがこれ。樹脂製のパイプ。樹脂なら簡単にカットできるだろう。

外径8mm、M4のビスが楽々通る穴が開いてる。
長さ1mで100円也!
スペーサの軸になるビス。計算の結果、35mmのビスが必要となり購入。
しかし帰ったら同サイズのビスは購入済みだった・・・

まあいいか高いものじゃないし。
ついでに購入した銅線。
プリント基板の配線に使うのだが、普通はメッキ線を使う。
でも銅線だっていいじゃない!
半田ゴテとコテ台も買っちゃいました。持ってるコテは電気が60W、ガス式が40W。
これから基板配線するのに60Wじゃ厳しいし、わざわざガス式を使わなくてもね。という訳で30W電気式を購入。
抵抗を探すのは結構苦労する。普通はパーツケースを買うのだが、ジッパー袋で代用。これで60種類に対応可能、素晴らしい!
タイヤのゴムシートの接着用に両面テープ。
ゴムもOKとは書いてあるが、強力とは書いてなかった。心配・・・
ついでに購入−1

壁の中の柱を探す器具。
超音波式は高くて買えない。よって針式を購入。600円しなかった。
ついでに購入−2

針で穴を開ければ、当然ながら余分な穴はふさがねばならない。そこでクロスの穴埋め材も購入しとこう。
ついでに購入−3

洗面台の蛍光管がすぐに弱る。目にとまったのが「10倍長持ち」のグロー管。
ほんとに10倍なのかな?興味津々
ついでに購入−4

庭の草刈りが終わったらガーデニングライトをつけようと思って3個購入。なんと1個が880円。
何時間点灯するか楽しみ!

いや〜、久し振りに買いたいだけ買ってやった。溜まってたストレスが結構発散されました!
7月27日(日)

<芸術的5階建て>

昨日の樹脂製パイプを切断してスペーサ作りに励む。
何回も書いたが、垂直にカットするのは大変に難しい。職人さんは偉い!

どうしてもハード回路が2枚の基板になってしまう。で5階建て。すんごい高い(背が)マウスになってしまった。センス無い、最低・・・

夕方から部品の半田付け開始。
焦っているので「とにかく繋げ」でやってたら、めちゃくちゃな配線になった。く〜、もっと時間に余裕があれば・・・
でも、とにかく「動かす」事が先決で、「思い通りに動かす」のはまだまだ先の様だ。

  


inserted by FC2 system